中1 【中1】鉄緑会やSEGから・・・ 資料を取り寄せいたしました塾から、入塾や夏期講習のお誘いが。 お誘いいただいても・・・ 入塾テストで、合格いただくことはできないと思われます。 残念ながら・・・ ですが、娘は、 自分はいずれ、鉄緑会... 2023.05.29 中1
中1 【中1】中間テスト・・・ もうね 本人に任せるしかない 反抗期ですから 親が何言ってもダメ 外部生の偏差値の高さに恐れをなしているのは、親だけです。 娘は、なんとも思っていない。 その、おめでたい性格・・・何とかならな... 2023.05.28 中1
中1 【中1】塾はいつから? 小テストですら、点数がとれず、私にテストを隠す娘。 先輩ママからは、 「手を緩めず、鉄緑会にでもいれて、勉強させるべし」と言われましたが・・・ うちの娘には鉄緑会に入るだけの頭脳は持ち合わせてないと判断し、テストは受けま... 2023.05.14 中1
ママのつぶやき 【小6】現役教師が絶句した「卒業式の出来事」 これっ 結構あるらしいです。 「ずっと先生が、大嫌いでした…」土壇場で女子生徒が告発。現役教師が絶句した「卒業式の出来事」 子どもたちって、穏やかに学校生活を過ごすために、すごーく我慢しているのです... 2023.03.04 ママのつぶやき
ママのつぶやき 【小6】中学は、別学か共学か? これっ すごーーーく気になるテーマなんですよね わが子を通わせるなら男女別学がいいのか共学がいいのか。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「別学の方が成績が上がるだけでなく、問題行動も減少するということがわかっています」という――... 2023.02.23 ママのつぶやき
ママのつぶやき 【小6】内部進学率の高いMARCH付属校を一気見せ そうなんですね 「背景にあるのは2016年度から始まった私大の定員厳格化と21年から始まった大学入学共通テストをはじめとする大学入試改革で、大学受験の難化や混乱が予想されたこと。難関大学へエスカレーター式に進学できる大学付属中高への... 2023.02.21 ママのつぶやき
ママのつぶやき 【小6】見つけてしまった。50点のテスト!!! 年末の掃除 娘の部屋へ なんだ!これは! 50点のテスト 毎回の事ながら、懲りずに隠す娘 〇〇〇してしまいました。 泣いてましたよ。 当たり前。 とい... 2022.12.28 ママのつぶやき
ママのつぶやき 【小6】学校での“生理バレ”が怖くてトイレにすら行きたがらない 摸試の時とか、本番に生理があたったら・・・ そう思うと頭痛い問題だなぁと思っていたら・・・ もっと深刻なんですね 「早い子では小3、小4くらいから来る子がいたり、逆に中学生になってから来る子がいたりして、今までより個人の... 2022.12.14 ママのつぶやき健康管理
ママのつぶやき 【小6】やっと落ち着きました なぜ?それは〇〇したから。 ここのところ、怒りがおさまらず、具合を悪くしてました。。。 買い物してお金つかって、整体行って、断捨離しました。 何を断捨離?? 娘の色々なものです。 なんか、クローゼットがパンパンだったのですよ... 2022.12.08 ママのつぶやき
ママのつぶやき 【小6】12月中に決定? 内部進学 付属の中学に、入れるのか・・・ まだ、通知などが来ていません。 内部進学できなかったら、公立に行くしかないという状況ですから、早くはっきりしてほしい!!! ここまでの成績は・・・ うーん うーん 平均以... 2022.11.29 ママのつぶやき