サマーキャンプ
「えっ、この時期に」「もう遅いじゃない」そう思われている方もいらっしゃるかもしれません。
はい その通り。今年の夏のサマーキャンプ。人気のところはすでに締め切っていますよね。
私が行っているのは、来年、再来年の話です。
英語でコミュニケーションしながらのキャンプ。
検討しています。
娘の学校で、ママ友に聞くと、皆さん、幼児期から行かせている方もいるようで・・・(驚)
また帰国子女やハーフの方もいるので、英語が堪能な生徒が数人おります。
目標
中学受験をする場合は準2級、しない場合は2級を目標においています。
英検とるのが目標でなく、コミュニケーションできるようになるということが目標ですので、難易度は高く、サマーキャンプも選ぶのが難しいです・・・
アメリカのサマーキャンプも調べました。
小4になると参加できるものが色々とあります。
今からアメリカの大学などのサマーキャンプに参加するのも良さそうですが・・・う~ん。悩みます。
人生を考える、深く思考できる内容のものが良いのですが・・・
ただ、楽しい・・・
そういうキャンプではなく・・・
アメリカのキャンプで、親と離れてスパルタキャンプなんていうのがあったけど・・・あれはやりすぎかなぁ~ 子ども達泣いていたものな~
でも、それくらいしたいのが本音(笑)
日本だと問題になっちゃうけど、アメリカだと、そういうキャンプもあるらしい。
年内中に方向性を出し、そこに向けて、必要なことを学ばせていきたいなぁ。
読んでみるかっ! 参考になるかも