小3から始まる理科・社会
小3からいよいよ理科と社会が始まります。
娘はすごく楽しみにしています。それは上級生のお姉さん達から、「理科の実験がおもしろい!」とか、「社会科見学が楽しい!」とか色々な話を聞かせていただいているから。
私自身も社会が一番好きな教科だったので、私まで、ワクワクなんです。娘ともう一度勉強したいです!
問題集どうしよう
問題集どうしよう!と本屋で眺めてみました。
ふと・・・この本を手にとりました。
今の小学生がどんなことを学ぶのか?
それもわからないので、問題集より先に、とりあえず、こちらを購入してみました。
ちょっと~ 2019/3/5の最新版、私・・・先月購入したので、古いの買いました・・・
こちらの本は、小学3~6年用なのです。自由自在とか、応用自在とか、ありますが、3年生からっているのはないですよね~。
花まる学習会の高濱 正伸さんが編集に関わっているようなので、それも信頼性のポイント。
写真なども新しく、誌面が新しい感じがします。

これは、理科の小学5年生の学習内容・・・写真もいっぱいで、適度に行間もあり、文字も小さすぎず、読みやすいです。
買って、大満足だったので、おすすめいたします!