緊張するお迎え
私立小学校、電車に乗ってお迎え・・・緊張します。
なぜって、私立ママと会うから・・・
私も私立ママなんだけど・・・
ビシッときまっているVERYママみたいな方々がいると緊張するのですよ。
https://www.instagram.com/makikotakizawa/?hl=ja
本当に、こういう素敵ママって存在するんですよね~
それで、私は緊張するわけです。そして反省もします。
素敵ですね~
ネイビー服
こういったワンピースが一番楽。
考えなくてもいい!
スーツだったりすると、インナーどうしようかなぁと悩みが発生。
その時間すら勿体ない。
こういったワンピースなら、会社でも違和感があまりない!
パールのアクセサリー
シンプルなワンピースに、パールのアクセサリーをするだけで、私立ママっぽくなるので、こういったアクセサリーが増えました。
公立だと、結構皆さんカジュアルですよね。
それは電車に乗らないとか、先生もカジュアルだから・・・とか理由があると思います。
私立は、わざわざ電車に乗っていく、先生もスーツだったり・・・だから、保護者もカジュアルすぎる格好はあまり良くないとされるみたいです。
暗黙のルールがありますね・・・。
お迎え
学期末って、持って帰ってくる荷物が多くなるので、毎回、大きなエコバッグを持たせて、学校近くで待ち構えてあげています。
まだまだ、荷物をたくさん持って、電車に立って帰るのは、大変です。
小3になったら、大丈夫かなぁ