【小2】学習漫画

スポンサーリンク
読書

学習漫画がお気に入りの娘

娘は、学習まんがを気にいっていて、本屋さんに行くと、学習漫画の棚にへばりついて、ヘレンケラー、グレースケリー、ナイチンゲールなどなど・・・女性の伝記を手にとっています。

先日、こちらを読んでいて、
学習漫画 世界の伝記 NEXT マリア・フォン・トラップ 愛と歌声で世界を感動させた家族合唱団の母

  

内容(「BOOK」データベースより)
1965年に公開され、現在でも世界で人気の映画『サウンド・オブ・ミュージック』に出てくるトラップ一家は、実在の家族合唱団でした。そしてそのトラップ一家を支えつづけたのがマリア・フォン・トラップです。一家は破産したり、ナチスドイツに支配された故郷をはなれて難民となったり、アメリカにわたっても家がなかったり、合唱団の人気がでないなど、さまざまな困難にあいますが、マリアは一家を導き、家族の未来を音楽で切りひらいていきました。何事にもくじけず明るく生きたマリアの人生は、真実の『サウンド・オブ・ミュージック』の物語として世界中の人びとをひきつけています。

アマゾン

そうなんです!

あの人気の映画『サウンド・オブ・ミュージック』の女性なんです!

この女性の生き方がとにかく素晴らしくて、娘と一緒に読んで、刺激を受けました。

どんな大変な時でも、今できることを一生懸命に!

娘に私の感想をいいながら、一緒に読書できる幸せ。

娘と一緒に読み進めたいと思います。

マンガもいいですね

何が何でも活字を! というのでなく、学習漫画も取り入れていこうと思うようになりました。

私自身、歴史は漫画で覚えたような(笑)

こういった伝記は、文章を読んで、学ぶには、小2の娘にはまだまだ難しいのですが、漫画だとサクサク進みます。

色々な人の生き方、姿勢を学び、刺激を受けるのは、本当によいことだなぁと娘と会話をしてみて、実感します。

本当は歴史漫画を読んでほしいと思っておりますが、小2の今は、まだ早いですね(笑)

はな
はな

人生勉強を学習漫画で!

タイトルとURLをコピーしました