【小3】東大の五月祭

スポンサーリンク
おでかけ・体験・遊び

東大の五月祭に行こう

来月は、東京大学の五月祭ですね。

今年も行こうと思います。

そう、今年も!

昨年も家族で遊びに行きました。

ご出身の方もいるでしょうし、将来目指しているという方もいるでしょう。

子どもも結構きていますよ!

なぜ今から大学?

いつかはやってくる・・・かもしれない大学受験

私立の付属なら、エスカレーター式にいけば大学受験はないけれど・・・

どうなるかはわからないですよね。

私の周りにも、色々な方がいらっしゃいます。

付属にいれたのに・・・留年して、他の高校に移ったので、大学受験をすることになった。

付属にいれたのに・・・医者を目指したいといいだし、大学受験することになった。

付属にいれたのに・・・大学が気に入らないと国立の大学を受験をした。

色々あるのだなぁ~と考えさせられます。

想定外を常に考えて戦略をたて行動しないとね。



子どもでも楽しめるの?

楽しいです! お祭りですからね!

レゴ、マジック、サイエンスショー、水族館、模擬裁判・・・etc

昨年も、大忙しでした。

ものすごく広いので、効率的にまわるために、事前にホームページで場所を確認の上、行ったほうが、効率よいです。

すべては絶対に見れないプログラムなので(笑)

結構、吟味しないといけませんよ!

まだ、今年の詳細はでていないようですが、サイトは立ち上がっていました。

日時  2019年5月18日(土)・19日(日)  両日とも9:00-18:00

第96回五月祭
東京大学の学園祭「五月祭」の公式ウェブサイトです。第96回五月祭は5月13日(土)・14日(日)に開催します。
五月祭 | 東京大学
はな
はな

小学校受験の時も、中学・高校・大学の文化祭に伺いしました。

大学受験を意識している今、国立大学にもお邪魔します!

タイトルとURLをコピーしました