お風呂大好き
お風呂が大好きな娘です。いつも長風呂します。
とっても良いことなのですが、寝る時間が遅くなるので、困りもの。
21時30分までには、なんとしても寝てほしいので、それを守るためには、長風呂するとツライ日が結構あるのです。
小2で中学受験までは、まだ時間があることもあり、ピアノやバレエやその他諸々の習い事があり、一番遅い習い事は、19時30分。帰ってくると20時近くになってしまうものが・・・(汗)
早く夏になって、シャワーのみになってほしい!
楽しいお風呂のために
娘と私は、入浴剤などを入れるのが大好き。心も満たされるのです。
最近の我が家の流行りです。
アワアワタイム
もう、大騒ぎです。
「勉強頑張ったら、アワアワタイムしてあげよ!」というと頑張ってくれます。
わが家は浴槽に蛇口がないタイプのお風呂なので、ある程度お湯をため、石鹸液をいれたら、シャワーを勢いよくしれて、泡立たせます。
身体をゴシゴシ洗わなくとも、浴槽の泡で、体をこするだけで、きれいになりますよね。
皮膚科でも、絶対にこすらないこと!と言われているので、この方法は、すごく良いです。
温泉の素
娘はお風呂好き、つまり温泉好きです。
にごり湯は、かなりいいムードがでますよぉ
子どもの日のしょうぶ湯、冬至の時はゆず湯とかもあります。
最後に
もうすぐ、3年生。
いつぐらいまでお風呂一緒に入ってくれるのか?

はな
一緒に過ごせるお風呂タイム、大切にしよう!