問題集 【小4】理科と社会の暗記 基本、理科と社会なんて、暗記しておけば、点数とれますよね。 小学校の理科と社会なんて・・・ 娘に何度も行っているんもに、暗記に四苦八苦。 こんなに、おバカなのかと、頭が痛くなります!!! はぁ ただ、これっ!... 2021.02.15 問題集理科社会
理科 【小4】理科 星をながめる 先日、通知表の理科と社会が致命的と、このブログで書きました。 そして、今、この歌をうたっていますとも書きました。 歌をうたっているだけだと、まだまだ不十分。 ということで、空を眺めました。 夜、何回か、外に... 2021.01.02 理科
ママのつぶやき 【小4】そこそこでいいと言う夫 小学校受験した娘 超難関校狙いだったが・・・ 桜は咲くことがなかった(涙) 最終的には、大学受験で桜が咲けばとは思っているのですが、そのためにも小学生のいま、勉強も頑張ってほしい。 夫もその考えには賛成だ... 2020.11.17 ママのつぶやき理科
日々の勉強 【小4】今朝は、理科 朝から、なぜか理科の勉強をしている娘・・・ 理由は言わない 「テストがあるの?」 「違うよ!」 いやいや、きっと今日テストなんだと思う・・・ でも、忘れていたのでは。 でっ、朝、起きて、いきなり勉強を始... 2020.10.22 日々の勉強理科
理科 【小4】今週は国語と算数と理科 やりたいことは色々あるのですが、 国語は、ことば1200 をとにかく進める 約200ページありますから・・・音読が終わっているとはいえ、結構大変。 コピーしたものを6ページ分渡して、毎日やってもらっています。 ... 2020.09.02 理科
理科 【小4】理科のためにこれ組み立てた 人体! これを買って、今、組み立て中です。 初めに、新宿の紀伊国屋書店で見かけて・・・ 本屋でこんなキットが売られているんだ~と娘と見ていただけで購入しなかったのですが・・・ コロナでどこも遊びにいけないし、どうせ... 2020.08.31 理科未分類
行事・季節 【小4】セミの羽化 今年の夏は地元で遊んで終わりになりそうです・・・ 神社に行って、セミの幼虫を捕獲! 20時位にいって、歩いている幼虫、木に登り始めている幼虫を捕獲です。 そして、羽化を見て楽しみました。 羽化・・・ご覧になったこと... 2020.08.17 行事・季節理科
タブレット学習 【小4】理科で娘にボコボコにされた 娘と朝、スマイルゼミの小4理科クイズ、2人用で対戦しまして・・・ ボコボコにされてしまいました・・・ 簡単な問題ですが・・・ 小5クイズかな? スマイルゼミは、1年先の5年生の契約をしているので。 私は、娘と一緒に... 2020.08.15 タブレット学習理科
理科 【小4】プラネタリウム 小学校4年生は星の観察! プラネタリウムに行って、夏の星も勉強してきました。 途中で眠気に誘われましたが、説明のお姉さんが結構おもしろかったので、なんとか最後までいびきをかくことなく、見ることができました(笑) 家に帰り... 2020.08.11 理科
理科 【小4】夏の星空 サピックスでは、確か、小3の夏の講習で学んだような・・・ 小4になり、現在、星の観察中です。 親も楽しみながらしていかないと、子どものテンションが下がってしまう・・・ 盛り上がっていこう! 夜の観察だから、... 2020.08.06 理科