日々の勉強 【小4】今日は漢字 小4の漢字の総仕上げ! 100%といかなくとも、なんとか、90%位まで、仕上げたい・・・ 勉強していなかった子ですから、努力努力。 来週から四谷大塚の予習シリーズで、小5の漢字を徹底的に学ばせます! 漢字は、先取り... 2020.12.12 日々の勉強国語
国語 【小4】さぁ勉強 朝から漢字 4年生の漢字を完璧に! 次回の学校の漢字テストの範囲を、予習です 漢字は、スマイルゼミでも先取りをしていて、正しい書き順の確認は、スマイルゼミにしてもらっています。 書き順を確認するのって、ものすごく大変じゃない... 2020.11.24 国語
国語 【小4】漢字テスト 娘の漢字テスト 夫が担当した回 60点 私が担当した回 90~100点 これって、どういうこと!!! 完全に夫は手を抜いている。 データを分析すると、あきらか!!! やっぱり親次第なんですね・・... 2020.11.20 国語
読書 【小4】読み聞かせ 読み聞かせをまだ続けております。 音読も続けていますから、読むのは上手なのですが・・・ 小4までは・・・とずっと思っていたので、惰性で続けてました(笑) 娘が10歳なのに、まだ続けているのなんて、私くらいからし... 2020.10.31 読書国語
国語 【小4】漢字の宿題のお手伝い 学校の宿題が多すぎて・・・ 忙殺されています(母親である私が!!!) 娘の漢字の宿題の手助けのため、辞書やタブレットを目の前に、音訓読み・画数・熟語やその意味などなど調べています(汗) なんか、 この年齢に... 2020.10.20 国語
国語 【小4】国語・・・漢字と音読と・・・ 小学校受験の時に、結構、国語を意識して、言葉を語彙を増やす努力を3歳くらいからしていました。 佐藤ママじゃないけど・・・毎日毎日、絵本も何冊も欠かさず読みました。 おかげ様で、1分スピーチなんかも上手になり、面接もパーフェクト... 2020.10.16 国語
国語 【小4】文字が汚くて、点数が・・・ 漢字を丁寧に書かなかったために、点数を下げ・・・ 自分の書いた数字を見間違えて計算し、点数を下げ・・・ 消しゴムで消した漢字が残っていて、上に正しい漢字を書いているのだが、間違いとされ、点数をさげ、 文字が汚いことで、1... 2020.10.14 国語
ママのつぶやき 【小4】生放送で「重用」の読み方を…「私の知識が古かった」 なるほどね~ 漢字も少しずつ変化があるのだなぁと感じたニュース 日本テレビの藤井貴彦アナウンサーが6日、同局「news.every」で、市來玲奈アナウンサーが「重用」を「じゅうよう」と読んだところ「ちょうよう」とささやき、市來... 2020.10.06 ママのつぶやき国語
日々の勉強 【小4】学校の漢字テスト まさかの60点 娘が隠すように、何かしている・・・ ん? 怪しい? 机まで言って、見ると・・・ 漢字テストの答案が! なんと60点 それを隠して、間違い直しをしている!!! 何事じゃ~ 私が怒るから隠すよう... 2020.09.28 日々の勉強国語
日々の勉強 【小4】さぁいよいよ週末!勉強だ! 金曜日の朝から、準備中の私! 私立小学校、朝は電車のラッシュの前に行くために、家を出るのが早いため、なかなか勉強が進みません(泣) でも私立小学校の教育方針、そこに集まる方々で形作られる環境を臨み、通わせていただいているので、... 2020.09.11 日々の勉強国語