行事・季節 【小6】今年の柏餅はこちらのものを 美味しかった~ 高島屋で購入してきました ホームページよりお借りしました。 有名な虎屋も好きですが、叶匠寿庵も大好き♡ ただ、あずき高騰なのか・・・価格が知らないうちに上がっている... 2022.05.05 行事・季節
行事・季節 【小5】ひなまつり、娘の幸せを願う 大きくなりました。 私立小学校に通う娘。 1年生の時と5年の今では、制服の大きさがずいぶんと異なります。 足も大きくなりました。 今、23cmか23.5cmです。 赤ちゃんの頃がなつかしいなぁ あの小さ... 2022.03.02 行事・季節
日々の生活 【小5】こども六法のすごろく 昨年購入した子ども六法のすごろく 久しぶりに遊んでみました。 これで昨年遊び、楽しかったようです。 その後、法律関連の本をkindleで読んでいたらしい。 言うことが大人になってきて驚きま... 2022.01.02 日々の生活行事・季節
日々の生活 【小5】クリスマスプレゼント 一人娘のため、洋服とか、ピアノとか、勉強の道具、習い事の道具、なんでも買い放題気味の娘。 欲しいものが思いつかないようです。 強いて言えば、 犬 がほしいと言われました・・・。 ぬいぐるみと勘違いしな... 2021.12.07 日々の生活行事・季節
行事・季節 【小5】煤払い 煤払い(すすはらい) 簡単にいうとお掃除ですよね。 正月を迎えるにあたって、家の内外を清掃する年中行事。 12月になるとニュースにもなりますね Youtubeにも 東本願寺のすす払いの映... 2021.12.03 行事・季節
行事・季節 【小5】クリスマスツリー飾らなきゃ 今週末は、習い事で結構忙しい!!! いつクリスマスツリーを飾ろうか? 娘が小学校受験をすることを決意してから、行事などは、丁寧にすることを心がけてきました。 クリスマスは、日本流ですが、ツリーを飾ったり、ケーキを作ったり... 2021.11.10 行事・季節未分類
行事・季節 【小5】柏餅 スーパーの柏餅じゃ さみしすぎるぅ ということで、デパートまで行ってきました♪ 鶴屋吉信 まいう~♪ やはりアンコが美味しい~ 1人2個購入しましたので、また夕食の時に頂きたい... 2021.05.05 行事・季節
行事・季節 【小4】ひなまつり肉食女子 肉好きです お刺身とかは、あまり好きではないので、本日作ったのは・・・ 潮汁もあまり喜ばないので、お高いはまぐりを買うのはやめました。 だんだん、行事も形だけになってきています。 ひな人形を片付け... 2021.03.03 行事・季節
行事・季節 【小4】節分する? 小学校受験では、行事体験は絶対必須でしたので、夫が鬼になり、豆まき実施。 そして、お絵かき、折り紙、鬼のお面作りなどなど・・・ 母は頑張りました。 しかし・・・ 中学校受験対策として、すべきかどうか? 人並に... 2021.01.29 行事・季節
行事・季節 【小4】受験にも関係する?七草がゆ食べましたか 娘が小学生になった頃、中学受験を意識して、インターネットで検索するようになりました。 でっ、娘が小3の頃に書いたブログ記事 でっこれがネタ元です。 慶應中等部が受験で"フレンチ"を出す理由 調べる... 2021.01.08 行事・季節