読書 【小5】やっと読書するようになりました 幼児期に読み聞かせを数千冊 今も、夜に読み聞かせをしているのですが・・・ みずから読書をしようとしない・・・ でっ どうしようかと・・・ kindleで、チラチラと読書するのですが、しっかり読んではおらず... 2022.01.12 読書
読書 【小4】長いながい道 昔、読んだことのある本。 長いながい道 この記事を見て、思い出した。 難病で視力を失った和歌山市職員の山崎浩敬(ひろたか)さん(58)が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けている... 2021.01.26 読書
読書 【小4】読み聞かせ 読み聞かせをまだ続けております。 音読も続けていますから、読むのは上手なのですが・・・ 小4までは・・・とずっと思っていたので、惰性で続けてました(笑) 娘が10歳なのに、まだ続けているのなんて、私くらいからし... 2020.10.31 読書国語
読書 【小4】読書の秋がやってくる 娘にこの本を差し出しました 大人が読んでも、うんうん、そうだなぁと思う内容です。 「音読で使うのは目と口だけでないよ。声にだした言葉は耳からも入ってくるんだ・・・脳にとって高度な訓練になるのは当然のことだよね」 ... 2020.08.29 読書
読書 【小4】本:イッキによめる! 最近、読書について、記録を残していないことに気がつきました。 齋藤孝さんの本です。 絵本は好きだけど、文字だけの本はツライという、わが娘。 トホホ。 こちらの本だと、字も大きく、章も短いので、なんとか読んでくれ... 2020.08.21 読書
読書 【小4】戦争について考える 娘が、年中くらいから、少しずつ勉強していきました。 初めは 絵本 私も娘が生まれてから、平和を祈るようになりました これは娘が大好きな漫画↓ 過激だけど・・・いつかは読ませた... 2020.08.16 読書社会
日々の勉強 【小4】読書感想文 日記は学校の宿題ででるのですが・・・ 最近、読書感想文をかかせています。 ほぼ、毎日、しているので、簡単なもの。 絵本なんかを読んで、あらすじをまとめ、簡単に感想を。 あらすじを書く力が弱いのです!!! だか... 2020.06.25 日々の勉強読書
読書 【小3】最近の読書 都道府県 まだ、都道府県が進んでおりません。意外に時間がかかります。 娘の好きなこのシリーズを購入して、読書させています。 これ以外にも色々と購入して学ばせておりますが、どれが娘にあっていうのか?まだわかりません... 2019.06.23 読書
読書 【小3】学習まんが 大人買い 歴史は学習まんがで学ぼう 小学校の時、はじめて歴史の学習まんがを読み、なんて面白いんだろうと、歴史好きになりました。 私の社会の成績は学年トップに! だから、娘に学習まんがは絶対に買ってあげたいと思っていました。 ... 2019.04.02 読書社会
読書 【小2】学習漫画 学習漫画がお気に入りの娘 娘は、学習まんがを気にいっていて、本屋さんに行くと、学習漫画の棚にへばりついて、ヘレンケラー、グレースケリー、ナイチンゲールなどなど・・・女性の伝記を手にとっています。 先日、こちらを読んでいて、学習... 2019.03.21 読書国語