【小2】バレエ上達

スポンサーリンク
バレエ

バレエ上達

親バカだからでなく、上手になったなぁと思いました。

習い始めて、もう3年半かな?

同じ学年の子と並んで踊っていると抜きんでている!

やはり、練習休まずに頑張っているだけあるなぁ。

有名バレエ団

娘は、町中のバレエ教室ですが、有名なところはたくさんありますよね~

K-ballet-school
小林紀子バレエアカデミー
松山バレエ学校
橘バレエ学校
スターダンサーズバレエ学校
東京バレエ学校

上手な方々と踊ると、もっと上手になるのでは? と思い、通わせてあげたい気もするのですが・・・。

これらの有名お教室は、最低週2回で、皆さん週3回が普通と熱心な方々が多いようです。

そして、発表会もものすごく盛大で、年に2回だったり、舞台にたつことが多いようです。

ということは・・・費用も・・・。

発表会の相場は10万円といわれますが、これらの有名なお教室はどうなのでしょうか?

ご褒美

小さなお教室に通っている娘ですが、頑張っています!

小学校に入学する時に、買ってあげたレオタードを大切に着てくれています。

昔から「買って~」とわがままを言ったりしない子でした。

ただ・・・タイツの毛玉が、気になるなぁ~

ご褒美にチャコットのタイツを買ってあげようと思います。

値段もいいけど・・・持ちも良いです!

発表会も夏にはあるし!

はな
はな

私も頑張ろう(母は送迎が大変なんです)

応援クリックお願いします! 励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ 

バレエ
スポンサーリンク
はなをフォローする
2023年に中学受験する?「その後」
タイトルとURLをコピーしました