【小2】バレエ鑑賞

スポンサーリンク

Kバレエ

Kバレエ カンパニー・Kバレエ スクールとは、あの熊川哲也が設立した団体です。

私もファンだったので、昔は舞台を見にいったものです。

今回、新宿文化センターで「はじめてのバレエ鑑賞」という公演があったので、娘と行ってきました。
熊川哲也主宰のKバレエ スクールによる公開講座です。

2019年3月18日(日)  新宿文化センター  大ホール
おとな1,000円(新宿区民割引800円) 子ども(小学生以下)500円 中高生割引600円

バレエの衣裳って?
ウシューズって?
バレエのテクニックってどういうものがあるの?
くるみ割り人形の音楽は有名だけど、作曲家ってどういう人?

そして、Kバレエ スクール主催のワークショップも同日開催でありました。
新宿文化センター 大ホール舞台上
小学1~3年生 16:00~17:00
小学4~6年生 17:15~18:15
定員:各回50名  料金:2,000円

説明も多かったですが、くるみ割り人形のさまざまな場面を見ることができましたので、未就学児や小学生低学年には、ぴったりだと思います。

また来年あったら、是非、行きたいと思います。

販売会

娘が食いついたのがそこで、販売されているグッズ


出かけたついでに、いつもバレエの練習を頑張っているご褒美をかねて、いくつか購入いたしました。

学校や塾の勉強で忙しい中、いつまで続くかわかりませんが、応援したいと思います!

タイトルとURLをコピーしました