【小5】6年生に向けてプレッシャー

スポンサーリンク
ママのつぶやき

なんか、学校からプレッシャーがかかってきました。

6年生、

最上級性、

勉強をしっかり、

中学生にむけて、

 

最近、だいぶ勉強のスピードが早くなってきたのは、感じる

成長しているのは、感じる

しかし、

うちの子だけでなく、みんな成長しているわけで・・・

今の時期に、50に届いてない偏差値で、どうすれば良いのか・・・

 

算数がね・・・足を引っ張っております。

だいぶあがってきているのですが・・・

過去の算数テストをさせてみると、結構、点が取れているのですが、

進学くらぶの週テストとかは、散々です。

勉強が追い付いておりません。

 

学校の宿題と、テストが多すぎて、なかなか受験勉強との両立ができておりません。

6年生・・・になったら、付属校に進学するか否かの保護者会とかあって、書類とかもあるんだろうなぁ

はぁぁぁぁ・・・どうしよう。

中学受験は、やっぱり無理かなぁ

本人がやる気ないからね。

ママがしたいだけだからね(笑)

タイトルとURLをコピーしました