【小5】皇室に思う・・・

スポンサーリンク
ママのつぶやき

娘は、皇室というものの存在があまりわかっていないようです。

皇居にも見学とか行っているのですが、戦争を主導したというような解釈のほうが強いようです。

親の私も、そのあたりが疎いし、そのあたりの解釈は教えられない・・・。

メディア側は、今回の結婚にあたり、問題があるような報道で、それが子どもたちにも伝わっていて・・・。

私自身、皇室ってなんであるのだろう・・・くらいの認識しかもっていないので、今回のことで、もう少し自分の国の在り方を学ばなければと思いました。

女性天皇が実現しないということは、女性からすると腹正しい。

でも、Y染色体が・・・みたいなこと言われると、それってそんなに重要なことか!!!と怒ることしかできない自分がいます。

今後、どうなっていくのでしょう。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

「今回の結婚で国民の“象徴天皇観”は分断された」なんて意見がありますね。

今回の選挙で、そのあたりテーマにしてほしいなぁ

タイトルとURLをコピーしました