英検・・・
まぁ4級ですからね
たいしたことはないですが、
まだ、英語に慣れていない娘にとっては、すごく頑張ったのだと思います。
昨日も、勉強を文句も言わずしていました。
成長を感じました。
親として、何よりそれが嬉しいです。
娘が自立に向かって、一歩一歩歩んでいる。
私も、前に進まなきゃ。
万が一、落ちても・・・怒らないようにしないと・・・ね
まぁ もう少し早くエンジンかけてくれれば、よかったなぁ
スロースターター。
来年2月は、3級合格させたいので、勉強は進めます。
小学校受験の頃、年少から、少しずつ勉強を始めて、新年中と呼ばれる年少の11月には、毎日6時に起きて、勉強する習慣になりました。
あの頃から、娘は、ずーっと朝勉を続けています。
親の私も、小学校受験のころは、4時起きでした。
自分の身支度。仕事や朝食、洗濯を片付けて・・・てんてこ舞い。
昨夜は・・・娘の好きな物をたくさん食卓に並べてあげました!
自己採点では、合格だそうです(笑)