楽しく勉強してほしかったんですよね。
だから、地理の勉強のために、4年生くらいになったら、たくさん旅行に行こう!と考えていました。
それが、コロナで・・・
3年の春休みから、ずっーと緊急事態宣言で、結局、お休みはどこにもいけない・・・
文句ばかりでごめんなさい。
でも、親も不満が溜まりますよね
でっ、最近、
この本を娘と一緒に読んでいます。
私は、娘が生まれる前は、出張で国内・国外へ飛んでいましたので、「食べたことある!」ものたくさん。
でも知らないものもありました。
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ | ぷぇんすく, くじょう |本 | 通販 | Amazon
Amazonでぷぇんすく, くじょうのおいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~。アマゾンならポイント還元本が多数。ぷぇんすく, くじょう作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またおいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
ただ・・・この本、ちょっとマニュアル・・・
やはりこちらかしら?
るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (こども絵本) | JTBパブリッシング | 絵本 | Kindleストア | Amazon
AmazonでJTBパブリッシングのるるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (こども絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
先日、飯田橋のこちら「青森県の物産館」におじゃましまして・・・
るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (こども絵本) | JTBパブリッシング | 絵本 | Kindleストア | Amazon
AmazonでJTBパブリッシングのるるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 (こども絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
色々と購入いたしました。
調べたら、アマゾンでも売ってました~
まずは、こちら、せんべい汁! はじめて食べた時、美味しくて感激しました。
寒い冬の出張だったから、余計に美味しく感じたのかなぁ
いくつかりんごのお菓子がありましたが、わが家はこれを購入。紅玉好きなんですよね
そして、「おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~」にも書いてあった
なんばんみそ です。実はこれは食べたことがありません。
本では、おにぎりの中の具として味噌をいれてましたが・・・夫は、「ごはんにのせて食べるから、おにぎりは作らなくていいよ」と言ってくれました。
それから、これも
食べたことないのですが・・・実は、これをかごいっぱいに買って帰られた方がいて・・・
気になって一袋購入しました。
チーズが濃厚で、ものすごーくパリッとしているのです。
確かにクセになるかも!
食べ物を食べながら、その土地のことを語っていこうかなぁと思います。
それでちょっとは勉強になるかな?
Amazon.co.jp: 日本の祭り大全22 弘前ねぷたまつり(青森県)を観る | Prime Video
日本を代表する祭りをそれぞれ約12分で解説します