娘の学校の宿題・・・
私立小学校(中学受験する人なら知っている学校名)
これっ
どう見積もったって、
1日の勉強時間3~4時間はあると思うのです。
多すぎやしませんか?
親が手伝わないと無理な宿題が盛りだくさんなんですよ
本当に大変
公立小学校もこんなもんですか?
私自身、公立小学校だったのですが・・・こんなには、なかった!!
私立は、はっきり言って親がかりのことが多いです。
学校に協力することが前提ですから。
寄付金も含めて(笑)
というわけで、私も毎日、娘の夏休みの宿題に付き合っております。
これとあわせて、四谷大塚の進学くらぶの夏期講習の勉強もあるので、
私はテンテコマイです・・・
娘に、この焦りを悟られないように・・・
本日の一品
これっ いいなぁ
娘が小さい頃は、お風呂に色々なポスター貼り付けていたけど、大きくなって、シンプルなお風呂になってました
インド式かけ算 2桁も必要ですよね・・・5年生なのに、まだできない娘・・・