【小2】20190331の勉強

スポンサーリンク
日々の勉強

本日の勉強

小学2年生も終わりです。

子どもの成長は早いなぁ~と思う、今日この頃です。

小さい頃は、早く大きくならないかな~と思っていましたが、手がかからなくなると、そんなに大きくならないで~と思う、身勝手は私です。

さて・・・本日の勉強。

2年生の復習算数

塾の組分けテストの算数で悲惨な点数をとりましたので、算数の復習をしています。

春休み中にやっつけたいです。

こちらの問題集を ハイレベ100小学2年算数 使っています。

中学受験を目指すなら、本当はこちら 最レベ算数問題集小学2年―段階別 を使いたいところですが・・・

娘には、難しすぎるのです・・・。

ここまで、お勉強をパパに任せ気味だった、私が悪いのです・・・。

スポンサーリンク

ローマ字の勉強

スマイルゼミで、3年生の勉強をしていたら・・・

ローマ字で躓いているようなので、やはり・・・手書きさせたほうが良いと思い、急遽、手書きにて、ローマ字を書かせています。

無料のプリントで有名なサイトから、プリントをダウンロードしました。

ローマ字-ちびむすドリル【小学生】
無料でダウンロード・プリントアウトできる、小学生用のローマ字に関するプリント集です。 ローマ字表やローマ字練習プリントのほか、パソコン・タブレットのキーの使い方、早見表があります。

その他

その他にも、私が指定したドリルをコツコツと・・・

ドリルばかり増やしても定着しないと、意味ないですよね~。

間違えた部分をしっかり把握して、定着するまで、何度も復習せねば。

はな
はな

千里の道も一歩から・・・頑張ろう!

タイトルとURLをコピーしました