夏休みの英語の宿題が難しいのなんのって・・・
レベル的にいうと・・・確実に中学生レベルです。
娘は私立小学校に通っており、中学受験しなくとも、ある程度の成績をとり、最終テストに合格すれば、付属の中学に入学することができます。
受験勉強ほど大変ではないということもあるのか、英語にかなり力を入れていて、親の方が四苦八苦しております。
学校で、ネイティブの先生に習っているせいか、娘の発音がすごーく良いのです。
親の日本語英語の発音で教えていることを罪に感じます。
おすすめ英語本
以前おすすめしたものを、わが家では今でも使っているのですが・・・
学研から、新しくこれがでたようです
欲しい~ すごく 良さそう!
フォニックスもやってはいるのですが、娘は、まだ単語をうまく読めないのです。
これっ カタカナで読み方が載っているので、どうかなぁ。
フォニックスを頑張るべきからしら?
悩んだら、買ってみよう(笑)