【小3】台風の影響

スポンサーリンク
ママのつぶやき

私立小学校の困ったこと

私立小学校に通う子ども達は・・・そう・・・電車通学が大半なんです。

その影響で、本日、娘はまだ家にいます。

まぁ 電車が止まっていて、私も出勤13時予定なので、慌てずに済みますが、サービス業などで、絶対に勤務先に行かなくてはならない保護者の場合、預け先がない方は慌てているだろうなぁ

チャイルドシッターだって、そう簡単に今日は動けないでしょうから・・・

まぁ 小3になれば、自分で鍵しめて、学校行けるようにはなっていますが・・・こういう混乱の日は、親のほうが不安。

ワーキングマザーは、つらい気持ちを抑えながら、働かなくてはならない。

こういう状況って、どうすればよいのだか・・・

日々、綱渡りの生活。

朝から勉強

ということで、朝から勉強スタートです。

ピアノを含め、社会、漢字、スマイルゼミ、まで終わった~

限りある時間ですから、有効活用しないとね。

Mアクセスのサイパーシリーズを進めています。

本日、朝、時間があったので、ビルディングパズルを印字。まだ中級。

小学校受験の頃は、こちらの具体物で学んでました。

空間認識は、3年生までで、やっつけたいです。

地道に頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました