6年生になって、少しずつ学校行事が行われるようになってきましたが、まだまだコロナ前には戻ってきていません。
少し前のことになりますが、保護者会がありました。
もちろん100%の出席率で、お母さまがほとんどですが、お父様もチラホラ。
6年生になると、お母さま方もお仕事をはじめられたり、短時間勤務をフルに戻したり。
医師も多いようで、勤務日を増やしたり。
皆さん、時間の使い方がお上手。
私は、仕事の手を抜きすぎて、コースからはずれている気がします。
というか、あまり出世欲がありません(恥)
上司見ていると、私生活が充実していないから(笑)
給与いただいても、それはね・・・
娘のことに時間とかけたほうが、人生、報われるような気がします。
最強の子育て、その答えって、人それぞれだよなぁ
幸せは自分がきめる!