娘の心身の発達
6年生としては、平均的な娘
ですが・・・私立小学校の子達って発育すごくいいです。
それと保護者の方々が、皆さん高身長
だから、遺伝的にも身長が高いのですね。
最近、娘の勉強時間
16時30分帰宅、軽くおやつ
17時~18時50分 宿題開始
19時~20時 夕食+自由時間(ピアノ)
20時~試験勉強+お風呂
23時~就寝
寝る時間がねー
なんとか22時30分にしてーと娘には言っているのですが、これがなかなか難しい
そして
起きるのは、最近5時30分
勉強して、食事して、学校へ出るのが7時過ぎ。
電車の中でも、メモを見ながら勉強しているようです。
1日があっという間。
毎日、娘がいると私も戦いです。
髪の毛を乾かしてあげたり、筆箱の鉛筆を削ってあげたり、宿題も手伝ってあげたり・・・
疲れますね