【小6】子どもに絶対言ってはいけない「全否定3要素」

スポンサーリンク
ママのつぶやき


えっ 全部言っている・・・

私って、毒親なんだよね

子どもに絶対言ってはいけない「全否定3要素」
私は、小学生のときに先生に言われた言葉で、忘れられない一言があります。ある日の授業で、先生が出した問題に私が手を挙げて答えたときのことです。それは正解だったのですが、その直後、先生が「隣の○○の答え…

 

子どもが勉強できないのは、私が導くことができないから

安定した家庭を提供できていないから

 

結局、私って・・・

小学校受験して、合格はできたけど・・・人生に成功したわけじゃない。

娘が将来、幸せって感じられる生活を送れるのか

このままだと、私が言ったことで、何十年も子どもを苦しめてしまうのかも。

結局、負のスパイラルって続くのね・・・

私、このままじゃ 子どもをつぶす親になっちゃう(泣)

タイトルとURLをコピーしました