小学校受験で第一志望の学校に入れなかった悔しさ
それがあったので、中学受験を目指してました
だけど・・・
娘は、現在かよっている私立小学校がお気に入り。
お友達も優しい子が多い。
お友達と一緒に中学校に行きたい!
そう思って、当然ですよね
もうひとつ。
SAPIXに通っていたけど・・・偏差値が低すぎる。
低学年時、夫に任せていたのですが・・・ほぼ放置
算数嫌いの子になってしまいました。
付属の中学に行ったほうが、はるかに偏差値レベルの高い学校に入学できることになりますので、中学受験はあきらめました。
そもそも、人間力を高めたくて小学校受験したわけで、中学受験に固執していたのは、ワタシだけ・・・
最近、コロナが落ち着き、ストレスが減ったからか、心に余裕ができて、色々と考えることができるようになってきました。
娘の「今」を大切に。