【小6】丁寧に書きましょう。先生から指摘が・・・

スポンサーリンク
娘のあれこれ

1年生の頃から言われて続けています。

字が汚いことについて・・・

「丁寧に書きましょう」

と書いてくださってますが

=字が汚くて読めませんから、もうちょっとどうにかしなさい。お母さまわかってますか!!!

というお怒りと捉えております。

 

 

娘は私立小学校6年生

中学受験はあきらめ、内部進学試験を受けて、付属中学に進む予定です。

 

人間教育が第一ですから、字についても、指摘がかなりあります。

挨拶、日ごろの取り組みなど、人としてどうあるべきなのか

そこが問われますねぇ

 

勉強は学校で教えるものというだけでなく、家でフォローして当然という考えですから、親もかなりの出費や負担があります。

 

ですから、字についての指摘も同様・・・

 

小学校に入る前に、習わせるか、家で指導すべきと、今になって大後悔です(涙)

 

とにかく、夏休みになんとかしちゃかきゃ

タイトルとURLをコピーしました