先日、有明の劇団四季のライオンキングを見ました。
何回目?
崇高な舞台
本物を見せたい
まだ、難しいものはわかりませんから、劇団四季のものは、いいですね。
同じ舞台を何度か見る。
見方、感じ方の変化を自分自身で感じるでしょう。
その蓄積。
それって、とても大切だと思うのです。
感覚を育てる。
これって、実は、親が意識しないと、なかなか育たないものかと思っています。
そう、私が感じるのは、モンテッソーリ教育が好きだからかなぁ
感覚の扉を開けようと頑張った幼少期。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
Youtubeにたくさんライオンキング関連の映像がアップされていて、楽しい!
そうそう・・・国際展示場駅って手塚治虫さんのキャラクター「ジャングル大帝」陶板壁画がありますよね。
「ライオン・キング」が「ジャングル大帝」を盗作した疑惑・・・なんかそのニュースを思い出して・・・皮肉だわって思っちゃいました(笑)
わかる人いる??