【小6】やっと落ち着きました なぜ?それは〇〇したから。

スポンサーリンク
ママのつぶやき

ここのところ、怒りがおさまらず、具合を悪くしてました。。。

【小6】家族ゲンカ大爆発
娘のことで、朝から家族で大喧嘩付属の中学に行かせない!公立に行け!なんで言わなかったの!ママが面談でご注意を受けるでしょ!やる気ないの!疲れ果てました。 家族で玉突き大喧嘩で...

 

買い物してお金つかって、整体行って、断捨離しました。

何を断捨離??

娘の色々なものです。

なんか、クローゼットがパンパンだったのですよ。

小さくなってしまった服が、誰かにあげれば良いとおもって、取っておいたのです。

でっ爆発寸前のクローゼットとなっていたわけです。

130、140の服が残っていたりもして・・・

捨てまくりました!!!

全然、ときめかないですもの。

不要なモノを捨てないと、本当に必要な大切なものは、入ってこない!

娘の部屋がすっきり。

リビングに放置されていた本なんかも、娘の部屋の本棚へ持って行きました。

娘のものを整理するだけで、わが家のリビングがきれいになり。

気持ちが落ち着きました。

娘が生まれる前は、アンティークの家具などがあり、物が出ていない部屋でした・・・

それが今は・・・

高価な家具はお蔵入り(泣)

 

まだ面接などは終了していませんが、付属中学には・・・きっと入れる(?)と思うので、もう中学に入れることを想定して、部屋作りなどをしていこうと思います。

中学に入るまでに、生活を立て直し、娘の勉強も立て直し、良いスタートを切れるようにします。

中学受験の皆様も頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました