えっ そんな学校あるのですか?
うーん
私も小学校公立だったのですが・・・
そうだったかも??
京都府長岡京市の会社員、金井仁美さん(48)はそう訴える。同市では今年度の健診を、全14小中学校で、男女ともに上半身裸で実施した。これに反対する保護者らが10月、「子どもたちの安心できる健康診断をめざす会」を設立。市や市教委に着衣での健診を求め、署名活動を始めた。

「裸にしないで」 小中学校の健康診断 盗撮事件に不安も | 毎日新聞
「健康診断の日は学校に行きたくない」「本当は死ぬほど嫌だった」――。小中学校の健康診断が、子どもの上半身を裸にして行われることに、「異性の医師に裸を見られたくない」と保護者や児童生徒から不安の声が上がっている。国で統一的なルールがない中、下着を着用したまま実施する学校もあり、対応は分かれる。着衣で
子どもをひとりの人格・人間として見ていないから、こういうことをするのですよね・・・
ちなみに私立小学校に行っている娘の学校では1年生から、こんなことはありません。
きちんと医師が診断しやすい、子ども達も裸をさらすことはありません。
どういった格好でするか、きちんと保護者に事前に連絡があります。
私立はそういった対応、とても敏感。
協力的ではあるが、意見も言う方が多いかも。
それは、学校をよりよくするためという志があるから。
「健康診断の日は学校に行きたくない」「本当は死ぬほど嫌だった」――。小中学校の健康診断が、子どもの上半身を裸にして行われることに、「異性の医師に裸を見られたくない」と保護者や児童生徒から不安の声が上がっている。
子ども達にとって、学校が安心・安全な場所であることを願っています。