【小5】雨のゴールデンウィーク

スポンサーリンク
玩具

昨日は、ゴールデンウィークスタート。

ですが、飛び石ですし、緊急事態宣言中ですから、どこにも遊びにいけず、雨ということもあり、家の中。

 

こういう時こそ、買って遊ばなかった玩具登場!

ポリドロン

4色11種類の幾何学的なかたちをはめあわせて、平面的な模様や立体的な造形を作れる英国生まれのシステム遊具です

英国生まれのポリドロン!
英国のエンジニア、エドワード・ハーヴィさんが、子どもたちが図形の展開図などの理解をしやすくするために、辺の部分でつないで図形が作れるちょうつがいのしくみを発明、弟のロナン・ハーヴィさんがポリドロン社を興しソリッドタイプの生産を1982年に開始しました。英国王室のオディンバラ公よりデザイン・カウンシル賞を受賞。中をくりぬいたフレームタイプの部品は1995年に登場しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポリドロン プレミアムセット [ 東京書籍 出版事業部 ]
価格:15400円(税込、送料無料) (2021/4/30時点)


なんか・・・わが家のものより、進化してる・・・

いいなぁ

わが家は、東大生が選ぶ玩具とかいうプレジデントファミリーの特集を見て、購入しました。

【小2】東大生が選んだ ポリドロン
東大生が選んだ!そういうキーワードに弱いんです。私。プレジデントファミリーを読んでいて、紹介されていたので、クリスマスプレゼントの一つに購入してみました。それはこちら・・・アマゾン POLYDRON 標準セ...

多面体を簡単に作れるということで、お手軽。

テキストブックもついているので、子どもでもわかりやすい。

小5ですが、まだまだこういったもので、遊ばせると楽しそう。

私も、子どもと遊べて満足。

こういう時間を大切にしたいなぁと思いました。

応援クリックお願いします! 励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ 

玩具
スポンサーリンク
はなをフォローする
2023年に中学受験する?「その後」
タイトルとURLをコピーしました