人の家庭のことほど、おもしろい
「悠仁さまは小学校からお茶の水女子大附属に通われていますが、では入学前、学習院に通われたこともない段階でご自身が“学習院は嫌だ”というお気持ちを持たれたのかどうか。子どもがそうしたいと言った、といいながら実は親の希望をもとに誘導していくのはよくあるケース。結果として、学習院に進まれなかったことで現在は“行っておけばよかった”と思える状況になっているのは明らかです」

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
でもね・・・小学校受験をさせたわが家とすると・・・頭の痛い指摘でもあります。
小学校を選んだのは・・・親なわけです。
合格した学校の中で、やはり偏差値が高い学校、家から通いやすい学校を選びました。
親の見栄?
ですから、中学校は、娘が行きたいというなら、どこか別の学校を受験してもらいたいと思っていましたが・・・
当の本人は、学校研究もまったくせず、自分が行っている小学校が一番いい!
本当はもっといい所があるかもしれないのですが・・・
娘の世界を狭めてしまったような
・・・そんな気がしています。