11月の勝者、そう来年入学の1年生を決める試験が都内では行われています。
在校生は、お休み!
まぁ お休みといっても、宿題はたっぷり
親がしっかりと見なければなりません。
私立小学校は、本当に休みが多いです(とほほ)
そして、学校と親が両輪で子どもを育てる!
そこは共感
我が娘も基本はすくすくと心身健康に育ってくれていますが・・・
勉強が堕落
いつもは5時50分に起きているのですが、本日も起きたのは6時30分
パジャマをきたまま、朝食、朝勉。
困ったものです。
でもね・・・
朝から怒りたくない
気持ちの余裕があるのか、勉強の合間にピアノも。
中学受験を考えると・・・こんなことで良いのかとも思いますが、
最近の私は、中学受験はやめようかとも思っているので。
焦らず、見極めたいと思います。