最近、この話題多いですよね。

東大よりハーバード 開成、渋幕に異国のライバル校 | NIKKEIリスキリング
東京大学を受験ヒエラルキーの頂点とする考え方が変わりつつある。東大よりも米ハーバード大学など海外有名大学への進学を目指す高校生が増えている。グローバルな舞台で活躍する人材になるためには欧米の名門大で学び、人脈を形成することが圧倒的に有利だ…
テレビ見ていたら、こんなのも!
広尾学園とか渋幕がでていて、校内の様子に娘が、注目していました。
いいなぁ 自由な感じがする!
ハーバードに進んで女子もインタビューに答えていて。
やはり、親が色々な経験をさせたそうです。
それだけ聞くと、わが家もイケるのでは? (笑)(笑)
色々なところに連れて行ったり、体験させたり・・・
家でも色々。
とにかく、娘中心の生活。
ハーバード見て、娘はときめいてました!
ハリーポッターの世界みたいだって(笑)