私立小学校に合格し、
娘が入学したばかりの頃、そう小学校2年生くらいまでは、授業参観とか、個人面談は怖くありませんでした・・・
しかし、5年生になった今は、憂鬱です。
そう、成績が今いちふるわない、クラブとか、委員会とか、係とか、さまざまなことでも、ふるわない娘なので、先生からご注意があるのでは・・・
そう思うと、胸が苦しい(汗)
中学受験を考えているなんて・・・
もう絶対に言えないと思う
「はぁ~」
って心の中で思われるだけ。
2月の勝者見ていると、まだ、うちの子も頑張れるかしら?
なんて思うのですが・・・
目の前にいる娘を見ていると、中学受験に勝ち抜くのは無理だなぁと思わされます。
高校受験に切り替え?
それともスイスのボーディングスクールとか?
日本にもイギリスとか学校がくるらしいから、国内留学?
東大に行くと言っている娘。
可愛すぎる(親ばか)