娘の小学校受験の時・・・
出願をたくさんしたので、大変でした(笑)
10校以上・・・
それは、神奈川、埼玉、東京の私立・国立と満遍なく出願したからなんです。
中学校受験と違って、小学校受験は、毎年、受験日が変わります。
でっ 出願したものの、受験日が同日!なんてことがあり、受験すらできないことがあるのです。
そうそう、それから、面接と考査で2日間くらいとられてしまうこともあり、これまた受験日がかぶることが!
頑張って過去本をこなしたのに、受験できない・・・(涙)
中学校受験以上に大変なんです!
幼児の子どものコンディションをピークに持って行く為に、本当に頑張りました。
体だけでなく、心も。
小学校受験では、子どもは口にすることはなくても、暴力的になったり、チックになったり、夜泣きしたり・・・
変化が出る子もいます。
そういった緊張を解くのも親の役目。
6年生の保護者の皆様、どうぞ、お体を大切に。
あと少し、きっと最善の道を神様は用意してくださるはずです!
2月の勝者になってくださいね!