今回の眞子さんの件で、
色々考えました。
わが家の姫が結婚する時は・・・(笑)
やはり、難関私立小学校に通っている男の子と結婚させようと。
身元がわかっているから。
笑っていただいてもいい。
でもね、一人娘の幸せを確固たるものにしたい。
わが家は、ステイタスはないが・・・多少の財産がある・・・(家と貯金)。
まぁ 私が長生きしたら、貯金なくなっちゃうけど(笑)
娘が本当の愛ではなく、利用されるのは・・・悲しすぎる。

小室圭さん 年収が“妻の約3分の1“に…合格までは「眞子さん頼り」試練の新婚生活へ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
ネットワークを作っておこうと本当に思っちゃいました。
保護者の背景、人となりなんかも、わかっているから、安心だもの。
東大に行くような子はいないだろうが・・・ 私の知人の子ども達は、みんないい子だ(ちょっとだけ悪ガキ)
表裏がない。
国民は、小さい頃からテレビなどで見てきた可愛らしい眞子さんの親戚のおじさん、おばさんみたいなそんな気持ちになっていると思う。
だから、幸せになってほしいとみんな思っている。
だから・・・今回、大騒ぎするんだと思います。
国民は、祈るだけしかできないのだろうか。