【小5】中学受験「御三家」合格でも別の私立中高一貫校へ進学…「家族の決断」の理由

スポンサーリンク
中学校

この記事を読んでいて・・・

わが家なんて、勉強時間が足りなすぎ(笑)

私立小学校女子、今日も習い事3つほどこなしていましたが、夕食前までの勉強時間4時間ほど。

これじゃ 

算数の偏差値が50に届かないのも納得

中学受験「御三家」合格でも別の私立中高一貫校へ進学…「家族の決断」の理由(なかの かおり)
日本テレビ系で毎週土曜日に放送中の中学受験ドラマ「二月の勝者ー絶対合格の教室―」。物語の中で、塾の吉祥寺校トップ・島津順くんは、中高一貫校の中でも「御三家」と呼ばれる最難関の開成中を目指す。けれど父親の厳しすぎる指導に、母子は萎縮し……。同じくトップクラスの女子たちも御三家を目指し、ライバルと励ましあいながら、自分自身...

 

わが家の失敗は、そこそこの中学校に、そこそこ成績とっていれば、内部進学できること。

でもね、それも 娘の道

わが家の道なのかなぁ

って最近思ってきました・・・(涙)

本当は、中学受験でリベンジさせたい学校がある!

 

すべては小学校の第一志望に落ちたことに始まる・・・

私が単純に憧れているだけなんですけどね(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました