正社員でも、有給休暇の日数がすくない方は、大変ですよね。
シングルで、貯金がない!なんて場合は、どうやって、生活するの??
私は、高齢出産だったので、貯金がないということはありませんでしたが、
娘がインフルエンザにかかった時、大変だったなぁ
そう、あれは保育園の時でした。
頭のかたい上司で、自宅でのリモートの許可をしてくれませんでした。
休めと言われてしまいました。
思いやりなのか、何なのかわかりません。
結局、取引先への連絡のための電話、メール、全部、サービス残業でしましたよ。
パソコンあれば、会社のシステムにログインできるので、会社側は私の履歴をとれば、私が働いていることはわかるのですけどね。
インフルも、コロナも、運がないと思うしかない。
今回なんて、濃厚接触者というのもあるから、これまで最大20日間休まなくてはならなかったのですよね。
少し緩和されましたが・・・
娘に、こういった問題を簡単に伝え、一緒に話し合っていかないと。
もう、そういう時期ですよね。
11歳になった娘。
自分の考えを言葉にできるように。
一緒に考えていこうね。