やはりね
これからの時代は、算数と英語ですよね
娘にドヤ顔して、ママは大学時代、統計の授業も取っていたので、授業でパソコン使わないで、計算しろ!と教授に言われて、A4のノートに計算びっしりしていたことがあるんだ!と言って、
だから、こんな短い計算式、お話になりません。
まだ、数の世界の入り口なんです!
そういって、人生の厳しさを説きました。
またまた、英語なんて、通じればいいの!
ママなんて、文法間違えたって、気にせず、メールしているわ!
だって、日本人なんだもん。
ママは日本人だから、いいの!
愛嬌、コミュニケーション能力の方が大切。
自分の解釈で、物言って、とにかく、前へ進め!
今の点数が低くても、気にするな!前に進んでいれば、後ろにたまに下がっても、前に進む!
点数も、いつか良くなる!
とにかく、算数と英語は、勉強しろ~!
と大きな声で言い放った。
はぁ~
疲れた。
こんなに天気が良いにに、どこにも行かず、勉強DAYのわが家です。
3学期のテスト勉強がね・・・大変なんです(涙)