私立小学校に行っているということは、隠して習い事をしているものがあるのですが・・・
あるお母さまに、見られてしまった~
そして・・・
お迎えの時に聞かれたらしい
「今日、見かけたわよ! 私立に行っているの? どこまで通っているの?」
そう この
「どこまで」
これは、学校特定したい人たちが聞いてくるフレーズ
駅名を聞いてくるのですよ!!!
例えば、「国分寺です」となれば、早実となるわけですよね(だったら 嬉しい)
話しはそれますが、小学校受験では、学校名で呼ばずに、
天現寺・四谷・迎賓館前・九段・三鷹台・三光町・鳥居坂、
なんて、よびます。
わかりますか?
天現寺というのは、幼稚舎、つまり慶應です。
四谷は、雙葉
わが家は、そこまで、有名でないにしても・・・
インターネットで調べれば、すぐにわかりますものね・・・
まぁ 気にしない気にしない・・・
気にしててもしょうがない