くもんの簡単問題集を1日20ページやってもらっています!
とにかく、問題数をこなす。
以前、公文に行っていて、同じような問題をひたすらやっていたことがありました。
娘はそれに飽きちゃって・・・
でも、根がまじめなので、娘はどんどん進み・・・
4年生くらいまで進んじゃって、あまりにも進みすぎだなぁと思って、サピックスに入るタイミングでやめたのです。
懐かしい・・・
あのくもんのプリント地獄を知っているので、1日20ページでも、あまり苦痛じゃないようです。
くもんのドリルって、簡単ですからね。
・
・
・
ただ・・・結構飽きるので、娘が好きな、理科のスタディサプリも小4応用を今月いっぱいで終わらせておくように、命じときました。
「ママ ひまわりの花びらって何枚?」
聞かれて答えられませんでした・・・(涙)
基本的にキク科の花びらは5枚です。
・
・
・
今月は、算数+(理科) そこに力をいれていきます。
そして、夏休みは全教科の底上げ! 小4と小5をすすめます。