【小4】社会が得意

スポンサーリンク
社会

親と子って似てきますね(笑)

娘は社会が好きとのこと。

実は私も大好き!

私、社会は小学校から、パーフェクトでした。

これだけは、全国トップ10入りもしたことがあるほど、大得意!

社会の先生になろうと思ったほどです(笑)

思わず、熱く語っちゃうのですが、私の説明が面白いらしく、娘も社会好きに。

嬉しい限りですが・・・

社会人になって、あまり役立つことがありません。

やはり、教師になるべきだったか(笑)

暗記科目だから、点数とりやすいですよね。

知っていると、クイズに強くなれるし・・・まぁ 損はないかな

国立大学に行くなら、今から力いれておいて、損はないかもしれないが・・・

まぁ 得意な科目は伸ばしたほがよいだろうから、夏は、小6の社会に取り組む予定で、スタディサプリに問題集を注文しておきました。

算数は苦手だけど・・・社会は嫌いでなくて、まだよかった。

応援クリックお願いします! 励みになります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ 

社会
スポンサーリンク
はなをフォローする
2023年に中学受験する?「その後」
タイトルとURLをコピーしました