【小4】無気力な子の親に多い「やる気を奪う」声かけ

スポンサーリンク
ママのつぶやき

電車の中が、のんびりネットみれる時間だったりする。

でっ 「無気力な子の親に多い「やる気を奪う」声かけ」 というタイトル見て、思わず釘付け

うちの娘、無気力ではないと思うのですが、私って「やる気を奪う声かけ」していないかなぁと、わが身を振り返りました・・・

無気力な子の親に多い「やる気を奪う」声かけ
テスト前なのにゲームばかりしている子どもにやめるように注意しても、「うるさいな、放っておいてよ」と口答えをするので、親子げんかになってしまう――そう嘆く親御さんは多いことでしょう。子どもの中には親の…

毎日、反省することが多くて。

娘に申し訳ないと思っているのですが、なかなか精進できない私。

 

コーチングだって、勉強したんですよぉ

会社の研修で、結構、やっています・・・

その時は、今、この瞬間から変わろう!

そう決意するのですが(笑)

人間、なかなか変われませんね。

努力が必要。

タイトルとURLをコピーしました