【小4】朝5時30分

スポンサーリンク
ママのつぶやき

6月1日から生まれ変わる!

そう言って、5時30分に起きて、ピアノや文字の練習からスタートした娘・・・

一体どうしたのか?

まぁ 1日坊主でしょうけど・・・。

今週から、習い事の音楽やバレエ、プールなどなどが、スタート。

はっきり言って、こわい。

でも親が怖がっていると、子どもも感じ取るから、悟られない様にしないと・・・。

サピックスをやめたので、その送迎の負担は減りました。

少し、落ち着くまで、その状態を維持して、塾は改めて考える予定。

今は、子どもの心の負担を少なくしないと・・・ね。

まぁ まだ4年でよかった。

6年生の皆様は、本当に大変だと思います。

私なら、考えすぎて倒れそう。

親って大変だなぁ。

今日は在宅勤務デー。

明日は、会社に行く予定。

色々なことがスタートするので、在宅が減りそうです(悲)

分散登校で、学校に行けない娘をどうするか・・・

その問題もあるし、そのことだけでも頭がいっぱいです。

まぁ 私だけでなく、ワーキングマザーの方々は、本当に困ってますよね・・・。

働き方改革なんて、はっきり待ってられない・・

今なんですよ 今!!

私も生まれ変わって、新しい生活様式を作り出さないと。

頑張ろうとしている娘に元気をもらった、朝でした。

タイトルとURLをコピーしました