最近、私のタブレットを使っている娘・・・
娘用のタブレットもあるのですが、私のタブレットの方が、使い勝手がよくって、結局、そんなことになっています。
これまでは、必要な時にのみ、娘にタブレットを渡して、親の管理の元で使うようにしていましたが・・・今は、そうもいかなくって・・・(汗)
結局、渡しっぱなし・・・
でっ 心配になり・・・
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると… 全編
文部科学省で制作しているもので、色々とアップされています。
・
・
・
それとやっぱり、NHKもはずせませんよね

スマホ・リアル・ストーリー [総合的な学習の時間 小4~6・中] | NHK for School
【スマホとのつきあい方が学べます!!】この番組は、実際にスマホを持った小学生のリアルな体験を、実際に起きた話に基づいて再現ドラマで紹介します。友達とのコミュニケーションも、楽しいゲームも、注意すべき危険が潜む闇の世界も…すべて小さなスマホを通してつながっています。そんなスマホと、どうつきあっていけばいいのかを考えていく...
親が注意しても・・・なかなか響かないので、こういった番組をみることで、理解してもらえればと思います。
親が、横で聞いているだけでも・・・勉強になりますし、「怖いね~ ママも気をつけよう!」と共通の話題になります!!