私の会社は本社がアメリカで、テレワークは、もう15年前くらいから、していたように思います。
電話で海外と会議、国内でも電話会議は当たり前。
私は、夜、拘束されるのが、いやで、出張がイヤな時期がありました。
ワーママは、特に出張したくないので、電話会議は助かるのです。
たった数時間の会議のために、地方から東京に来ると1日拘束になってしまいますからね。
ムダムダ。
ただ、電話会議、WEB会議は、ファシリテーターの技術がいるので、そういったことを事前にトレーニングしておかないと、実りある会議にはなりませんよね。
今は、こんなふうにテレワーク推奨されていますが・・・
私の若かりし頃は・・・頭のかたいおじさま方に文句を言われ・・・ツライ日々もありました。
おじさん方は、出張して、CAにチヤホヤされ、マイルためて、夜に地方で飲むのが仕事だからなぁ(言い過ぎ?)