驚きました。
娘が5時30分に起きた!
そして、体温をはかり、音読をスタート。
小学校受験した娘は、年中くらいから勉強を開始したので、ずーと6時起きだったのですが、コロナになり、サピをやめたあたりから、生活が崩れだし・・・
この夏は7時起き、8時近くまで寝ていることもあったのです・・・
でっ 怒り爆発していたのですが・・・
色々と話しあい、パパ勉強からママ勉強に少しずつ変更していくことになりました。
ニッコリ笑って、起床。
私も頑張らなくては。
仕事、自分の勉強・・・色々とあるが、残り少ない小学校生活を娘と歩みたいなぁと思います。
小学校受験も走り抜けたなぁという実感がありましたが、残りの小学校生活も悔いのないように走り抜けたいです。