【小5】「二月の勝者」第8話 パトカー!!

スポンサーリンク
ママのつぶやき

パトカー来ちゃって驚きました。

まぁ ドラマだから、これくらいしないと視聴者ついてこないから当然か。

第8話は激しい物音と悲鳴の後、突然切れてしまったΩクラス島津順の母、優子(遠藤久美子)の電話から始まる。ただ事ではない様子に、黒木と佐倉(井上真央)は桜花を飛び出して島津家へ駆けつけると、家の前にはパトカーが数台止まっていた。家の中は家具や調度品が散乱しており、その中にただ1人座り込む父、弘(金子貴俊)の姿があった。

柳楽優弥「二月の勝者」第8話視聴率5・6% 黒木が佐倉にある任務を託す - 芸能 : 日刊スポーツ
柳楽優弥が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」(土曜午後10時)第8話が4日、放送され、平均世帯視聴率が5・6%(関東地区)だっ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

 

わが家も、娘の小学校受験の時、夫婦ゲンカありましたねぇ。

夫は、子どもなんて、元気に公立でもいけばいい!

週末も仕事をしていて、ワンオペ状態。

子どもは勝手に大きくなると思っている夫。

年少で幼児教室に入れた時、お金も出しませんでしたからね!

私が50万円くらい一括で振込ました!(年払いのほうが安くなるから)

お絵かき、体操、ペーパー、工作などなど、色々と一緒にしてくれるから、楽でした(笑)

家でも私がフォローしましたので、ザ・良い子ができあがりました。

 

冗談はさておき、一番していけないのは、子どもの前での夫婦げんかですよね・・・

私自身、疲弊しました。夫もそうだと思う。

今でもケンカするのか、娘のことです。

 

娘のことを思って、勉強させたり、色々な経験をさせようと課金しているのに、夫とケンカして最悪の事態に。

これって、人間性の問題で、やはり、受験とは関係ないなぁ

夫と私の関係性の問題を受験のせいにしているだけ。

娘の人生を、私たちのケンカで台無しにしないように・・・

タイトルとURLをコピーしました